学校より

学校ブログ

学校 分散登校Aの1日目

今日は分散登校1日目でAチームが登校してきました。上級生が気を配ってくれ、

全員がそろうまでいつもより長い時間待っていた班があったようです。おかげで

みんなそろって登校できました。ありがとうございます。さて、登校すると、校

庭に出てきて、運動をしている様子が見られました。運動不足になっていたので

無理せず、少しずつ運動に慣れていってほしいです。

2時間目は通学班会議がありました。新しい班で班長を決めたり、集合時刻を確認したり

しました。4日の登校はこの新しい班です。安全に来てくださいね。

1年生は今日が子供たちだけで帰る1日目です。分散登校の間は、登校班の班長さんと

帰ったり、兄弟姉妹で帰ったりします。上級生と帰るので、1年生は安心して帰れた

うです。

 

学校 6月1日の学校

今日は時差登校で学校が再開しました。関小では学年別登校としました。

クラスの子達と担任との顔合わせをし、明日からの分散登校や課題の説

明をしました。明日から地区別の分散登校です。1年生が入った旧通学

班での登校です。安全に来てください。

午後は入学式がありました。1年生71人、全員が出席しました。1年

生全員が顔を合わせたのは今日が初めてです。しかし、明日から分散登

校で全員がそろうのは15日(月)までありません。しばらく半分のお

友達と過ごすことになります。その間、少しずつ小学校の生活に慣れる

ようにがんばってください。関小の先生たち、上級生みんなで応援して

います。

学校 学校再開(6月1日)と授業日数の確保(土曜授業・夏季休業日短縮)について

6月1日(月)から登校を再開いたします。

埼玉県では感染症の感染が少なくなってきているとはいえ、警戒を怠ればすぐに感染・感染拡大が心配されます。

リスクを0にはできないものの可能な配慮を行い、子供たちの学習の場を作っていきたいと考えています。

ご家庭では、毎日の健康観察を続けていただき、登校する際は健康チェックカードを持ってくるようにお願いいたします。

6月1日(月)は学年別の時差登校をします。

6月2日(火)からは地区別の分散登校をします。クラスを2つに分け、児童は1日おきに登校することによりクラスの人数をおよそ半分にします。

6月13日(土)までは、変則的な登校となりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

こちらでご確認ください → 6月1日からの登校と授業日数の確保について.pdf

学校 心の健康について

臨時休業中のストレス等からくるメンタルヘルスについて(4/30更新)

 埼玉県教育委員会よりメンタルヘルスについてお知らせが来ました。ご覧ください。

 

 子供に接する際に心がけていただきたい点について→ こちら

 保護者自身のメンタルヘルスについて→ こちら

 児童自身に読んでもらいたいメンタルヘルスについて→ こちら

学校 学習支援応援サイト

学習支援応援サイトです。

動画が見られたり、プリントがのったりしています。

クリックして活用してください。

↓    

おうちで学ぼう! NHK for school 

学習支援コンテンツポータルサイト (文部科学省)

埼玉県学力・学習状況調査の復習シート (埼玉県教育委員会)

家庭学習支援サイト (埼玉県立総合教育センター)

学力向上ワークシート (東部教育事務所)

曇り 3年生の畑

3年生の畑にはキャベツが植えてあります。キャベツを収穫して食べるためではありません。

では、なぜ、キャベツを植えたのでしょうか。3年生のみなさん、考えてみてください。

理科の勉強です。

曇り 4年生の畑

4年生の畑にはへちまが植えてあります。理科の学習でへちまについて勉強します。

4年生の先生たちで準備しました。4年生のみなさんが登校するのを待っています。

晴れ 1年生のみなさん、あさがおのたね、まきましたか

1年生のみなさん、あさがおのたね、まきましたか。今回、1年生にお渡しした課題の中に、あさがおセットがありました。説明をよく見て、おうちの人といっしょにあさがおのたねをまいてください。1年生は一人一人があさがおの観察をします。準備よろしくお願いいたします。今日、関小学校に来ている1年生は、あさがおのたねをまきました。

学校 5月分の課題わたし1回目

今日は5月分の課題をわたした2日目でした。昨日、今日と2日間で課題をわたしました。次回は5月20日と21日となります。次回に提出していただく課題があります。計画的にがんばってください。また、今回、保健関係書類をわたしましたので、次回にご提出ください。よろしくお願いいたします。