学校ブログ

学校ブログ

ランチミーティング

中原恵人吉川市長をお招きして、中央中学校の代表生徒6人と給食を食べながらの話し合いが行われました。緊張していた生徒が終わってみると、達成感のある顔をしていました。中学生が市政に関心をもつ、とてもありがたい取り組みでした。

調理実習

2年生の調理実習がありました。
おいしそうにできましたね!
 
 

学校保健委員会がありました

学校保健委員会がありました。いいじま整骨院の院長 飯島啓史先生に来ていただきました。「自分の体を知ろう ~正しい姿勢とケガの予防~」

  

学校公開日

土曜参観 学校公開日 でした。1~4時間目まで授業。
5時間目は非行防止教室 その後地区懇談会がありました。

学校公開の様子
 

非行防止教室の様子
 

地区懇談会の様子
 

期末テスト

テスト用紙が飛んでしまうので、窓もなかなか開けられず・・・
暑い中、環境は良くない状況でみんながんばっています。
  

道徳研究授業

1-6で原賀教諭による道徳の授業がありました。
みんなで協力して話し合ったり、良く挙手ができていました。
 

部活動壮行会

各部活で書いた「目標」をけやき・ゆりのきクラスの生徒が廊下に掲示してくれました。
大会が終わっても、この目標に向けて頑張った日々を思い出してほしいと思います。 
  

学校総合体育大会地区予選会

学校総合体育大会地区予選会が終わりました。県大会に出場した部活動はおめでとうございます。惜しくも負けてしまった生徒は、悔しかったと思います。この経験を大切にしてほしいと思います。7月の代表決定戦に、卓球・男子バスケ・剣道・サッカーが参加します。ぜひ、県大会の切符を手に入れてほしいと思います。燃えよ!吉川中央中

修学旅行


3年生 修学旅行(6/8~6/10) 京都・奈良方面に向けて出発しました。東京駅を定刻通り出発しました。

生徒総会

生徒総会がありました。中央中学校をどのように良くしていくのか。生徒会を中心に話し合いができました。学力向上の取り組み、頑張りましょう。

減災教育

減災教育で市役所の職員や地域の方と、防災について体験学習をおこないました。
中学生は、立派な働き手という言葉に気持ちもひきしまりましたね。

研究授業


教育実習の先生方が研究授業を行いました。
生徒も積極的に授業を受けていました。
先生を目指して頑張ってほしいですね!

学級討議

本日5校時は、生徒総会むけての学級討議でした。
生徒が司会を行い、グループ討議などを行いました。

初めての定期テスト

1年生は、中学校に入学して初めての定期テストでした。
テスト用紙回収では、すっきりした顔をしていました。

通信陸上大会

 

通信陸上大会 地区予選会が 野田市総合運動公園陸上競技場 で開催されました。
1
100m 2100m 3100m  200m 400m 800m  
11500m 1500m 3000m 110mH 4×100mR 走高跳 (棒高跳) 走幅跳 砲丸投 四種競技 の種目が行われました。


 

 

 

 

 

 

 

1年生の体育

1年生が少しずつ学校になれ、本日は4回目の体育の授業でした。先輩方から教わった準備運動もスムーズにできるようになりました

合同体育

1時間目から3時間目まで、1年生と3年生の合同体育を行いました。
3年生から、ランニングと準備運動を教えてもらいました。
合格をもらえなかった悔しさに、昼休みに自主練をするクラスがありました。
すごいぞ、中央中生!判断力と実践力をもつ生徒!

避難訓練

避難訓練を行いました。日差しの強い中、とても立派な態度でした。
4分20秒で全校生徒がグランドへ避難、整列、点呼、報告までできました。


1年生集会

中央中オリエンテーションのあとに、1年生は2回目の学年集会をおこないました。
1学年主任の上杉先生の話をしっかりとした態度で聞くことができました。

中央中オリエンテーション

学校のルールを1年生から3年生まで体育館に整列して、先生方の話を聞いていました。移動・整列を整然と行うことができました。1年生も、先輩方と同じようにしっかりと聞くことができました。

1・2年合同練習

 
1・2年生の合唱練習、歌う度に良くなっていく。心をこめて3年生を送ろう。3年生はそれぞれに思いがある。その思いを全部受けとめよう!

卒業式の練習が始まりました

  卒業式の練習が始まりました。1,2年生は思いを込めて歌を歌いましょう。3年生は義務教育最後の授業を大切にしましょう。人生の節目です。共に素晴らしい卒業式にしましょう。

社会科研究授業と陸上部

 本日2校時社会科の研究授業を行いました。授業者は大名教諭、2年6組にて「関東地方」の学習を行いました。指導者は久喜太東中学校の村田文雄校長先生でした。新聞を活用しアクティブラーニングを取り入れ授業展開でした。また、陸上部の朝練習の様子です。がんばっています。
 

2月8日新入生説明会

  「聞く姿勢、あいさつ、態度が素晴らしいですね」。校長先生が新入生について大変ほめていました。素晴らしいことです。皆さんの入学を心からお待ちしています。それぞれの小学校を立派に卒業してきて下さい。小学校生活をやり切って下さい。次のステージが待っています。
『がんばれ吉川の子ども達!』

熱心に部活動を見学する6年生の姿

大雪の対応について

本日、大雪対応に関する通知を御家庭に生徒を通じて配布いたしましたが、登校時刻等で変更をいたします。

・明日(1/23 火)の登校を10:00とします。
・3校時からの授業を行います。1校時と2校時の授業をカットいたします。

以上、よろしくお願いします。

竜巻対応避難訓練実施

 本日、竜巻を想定した避難訓練を実施しました。平成25年9月2日越谷・松伏地区に竜巻が発生し大きな被害をもたらしました。
 日頃からの備えを念頭に、災害から未然に身を守りましょう。!

順調な滑り出しです

 三学期がスタートして3日目。順調に滑り出しています。登校風景は落ち着きのある雰囲気を感じます。今年も着実に一歩一歩、歩みを進めてまいります。(etc.樹木剪定を行いました。)

まとめの三学期

 新年おめでとうございます。
 いよいよ三学期がスタートします。三学期は「まとめの学期」です。学習、運動、生活のすべてのまとめをし、さらに向上していきましょう。

         支えてくれる人
                        校長 豊田 正一
 2018年(平成30年)明けましておめでとうございます。
 そして1月、睦月。「寒風に 負けじ魂 冴え光れ」。寒い日が続きますが、今が鍛えどころ。中央中の皆さんも目標に向かってこの寒い冬休み、それぞれ頑張っていました。

 さて、新年早々から日本中を湧かせることが多くありました。
 正月の風物詩ともなった箱根駅伝。青山学院大の4連勝は、誠に見事でした。 また、8日に決勝が行われた全国高校サッカー選手権大会、幾多の名勝負が繰り広げられました。
 いずれも、本人の努力もさることながら、選手を支えてくれる人がいたからこそ、輝かしい活躍があったのでしょう。

 支えてくれる人、といえば、今年2月に韓国で行われる冬季五輪、平昌(ピョンチャン)大会。 ジャンプ競技で8度目のオリンピック出場する葛西紀明選手。その偉業は、「自分を支えてくれる人があって成し得たものだった」と、本人も著書「家族で獲った銀メダル」の中で述べています。
 前回の2014年ソチ五輪では7回目のオリンピック参加。最初の参加は、1992年のアルベールビル(フランス)大会。 それから22年後に、個人で初めて銀メダルを獲得!。

 葛西選手がジャンプを始めたのは9歳、小学校3年の冬。それ以来、ずっと母親の幸子さんが葛西選手を応援し、競技人生を支えてくれた。
 その母が48歳の若さで、長野五輪の前の年1997年5月10日に亡くなった。
 母が葛西選手に書いた手紙がある。1995年1月、葛西選手が左の鎖骨を2回続けて骨折するという大ケガを負い、精神的にも追い詰められているときにもらった。妹の久美子さんが再生不良性貧血という重い病気で入院し、母がその看護の合間に書いたものだった。
「紀明へ 突然の手紙です。
 前から書こうと思っていたのですが、妹の入院、休みは面会に行くとかで忙しく、紀明が外国に行く前にペンをとりました。
 この1年以上、紀明にとって最悪。ケガ、妹は再び入院して、そんな中、どん底から這い上がって来た息子を頼もしく思っています。
 これからもいろいろなことがあると思います。たとえどんなことがあったとしても、あんたは強い人間だから、負けるようなことはないと信じています。
 外国に行っても精一杯頑張り、身体には気をつけて、春までは会えないかもしれませんね。
 元気で。」
 葛西選手は、いつもこの手紙をスーツケースにしのばせ、試合に向かった・・・。

 翻って中央中の皆さん。皆さんを「支えてくれる人」のためにも、今年も目標に向かって全力で前進しましょう。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援ご協力よろしくお願いいたします。
                                                      燃えよ!吉川中央中
三学期も継続した取り組みを実践していきましょう。 
 ①集中した真剣な授業
 ②礼儀正しい生徒、元気でさわやかな挨拶
 ③全力で取り組む行事 
 ④響く豊かな歌声
 ⑤美しく輝く学校
 ⑥やり切る部活動
「希望に溢れ、躍動感のある日々を」
・・・未来にはばたけ中央生・・・


二学期終業式

本日、二学期終業式を行いました。学年代表者による「二学期の振り返りと抱負」、校長先生の話「目標を持って生きる」、「冬休みの生活」(石合先生)、表彰(人権作文、八重田先生剣道大会)と続きました。冬休みは、是非、有意義な時間を過ごして下さい。

「資格がないと働けない」(2年進路学習会)

  越谷北高、吉川美南高、三郷工業技術高、武南高の4校の先生方をお迎えし、進路学習会を行いました。その中で印象的だったのは三郷工業技術高の荒井先生がおっしゃっていた「資格がないと働けない」「あいさつ・返事は当たり前」、現在、1人当たりの求人は10件とのこと。

広島県矢野中マーチングバンド

 

45回マーチングバンド全国大会〈マーチングバンド部門〉

中学生の部

広島市立矢野中学校吹奏楽部が本校にて練習を行いました。結果は銀賞でした。
本校吹奏楽部との交流がありました。また、体育館では剣道合同錬成会が行われました。
矢野中の生徒の靴そろえが見事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な食事

  本日2年3組では家庭科で「バランスのとれた食事」についての授業を行いました。指導の宗教諭から適宜アドバイスがあり、皆、真剣に考えていました。「体は食べたものでできている」といわれます。生涯にわたり健康な生活の基礎作りを学びましょう。

日々新たに

 1年生の国語の授業では「書き初め」、2年生では「校外学習」、3年生は「進路決定」に取り組んでいます。何事にも前向きに取り組む習慣を身につけていきましょう。また、吹奏楽部はマーチングに取り組んでいます。

学ぶ姿は美しい(走り・書き・奏で)

  生徒が真剣に学んでいる姿を見ることほどうれしいことはありません。真剣な眼差し、伸びた背筋、大きな声、どれをとっても素晴らしい姿です。がんばれ中央中生!私たちは君たちを「手をかけ、伸ばし、鍛えて、送り出します」。