日誌

学校日誌

新千歳空港に到着しました。

11時40分、吹奏楽部を乗せた飛行機が予定通り新千歳空港に到着しました。全員元気です。この後バスで、練習用のホールに向かいます。

0

まもなく出発します。

 吹奏楽部は、羽田空港での保安検査も終了し、後は搭乗するだけです。後に見える飛行機に乗ります。初めて、飛行機に乗る生徒もいっぱいいるようです。安心してください。ちゃんと飛びますよ。

0

羽田空港に到着しました

ただいま、南中学校の吹奏楽部が羽田空港に到着しました。多少渋滞はありましたが、無事に到着しました。フライトは10時の予定です。

0

行ってきます。

 10月8日(金)午前6時40分、吹奏楽部が東日本学校吹奏楽大会に向けて、南中学校を出発しました。羽田発の10時の便で、北海道に向かいます。大会は、明日の午後となります。多くの見送りの皆様、ありがとうございました。精一杯頑張っていきます。

0

保健委員が設置してくれました!

 10月6日(水)の保健委員会で、保健委員の皆さんがトイレにディスペンサーを取り付けてくれました。ディスペンサーと言われても、何かわからないという人もいることでしょう。ディスペンサーとは、消毒液を噴霧するための装置です。トイレットペーパーに消毒液を吹きかけ、トイレの便座を除菌するための装置です。本校のの33か所の洋式トイレすべてに設置しました。コロナ対策だけでなく、衛生管理にも役に立つはずです。大切に使ってほしいと思います。保健委員の皆さん、お疲れさまでした。

0

誇りをかけて

 10月4日(月)から市内駅伝に向けた練習が始まっています。本校は、平成28・29年度に駅伝全国大会に出場した実績があります。そんな伝統校である南中学校だからこそ、そこには負けらない戦いがあります。市内予選は10月19日(火)です。選手の皆さん、頑張ってください。

0

伝える力

 10月5日(火)、10月の朝会を行いました。とは言っても、今回も放送による朝会です。話の内容は、「南中学校の良いところは?」という話ですが、詳しくは写真の下に原稿を掲載しますので、お時間があれば、お読みいただければと思います。

 皆さん、おはようございます。今日は10月の朝会ということで、少しお話をさせてもらいます。さて、南中学校では、来週の12・13日と中間テストがあります。きっと、皆さんもテストに向けて計画表をつくって、テスト対策に取り組んでいるのではないかと思います。2学期は、言うまでもなく、年度の真ん中にある学期です。そして、その中間に差し掛かるということは、当たり前のことですが、年度の中間地点に差し掛かったことになります。今の学年、今のクラスでの生活の中間点を迎えたのです。
 さて、そんな皆さんに一つ質問をしてみたいと思います。質問は、簡単です。「南中学校の良いところは何ですか?」です。ただし、少しハードルを上げます。南中学校の伝統である「あいさつ、清掃、合唱、授業」以外で答えてください。それと同時に、必ず理由をつけて、答えてください。考える時間は、1分間です。なお、先生方にも聞きますので、生徒と一緒に先生方も考えてください。では、始め!
1分待つ。
 時間になりました。それでは、あなたが考えた南中学校の良いところを、隣の人に、隣に人がいなければ、前後に座っている人に伝えてください。伝え方は、私が考える南中の良さは、○○です。その理由は○○だからです。といった具合に伝えてください。また、どうしても人数が合わない場合は、先生と行ってください。そして、伝え終わったら、今度は相手の意見を聞いてください。では、始め!
1分待つ。
 終わりにしてください。さて、皆さんは南中学校のどんなところが良いと考えたでしょうか。509名の生徒がいれば、様々な意見、いろいろな考えがあったことでしょう。きっと、あなたが気づいていない南中学校の良さが見つかったかもしれません。
 さて、校長先生が考えている南中学校の良いところは何かと言うと、私は「伝える力の高さ」だと答えます。言い換えれば、プレゼンテーション能力の高さとでも言えるでしょう。自分の考えを整理して、相手にわかりやすく伝える力がとても高いと感じているのです。
例えば、2年生の総合的な学習で、上級学校調べを行いました。そして、それを新聞にまとめたものを体育館で発表しましたね。どの発表も要点が良くまとめられていて、とても分かりやすかったです。また、英語弁論大会でも、南中学校の伝える力が発揮されていました。大勢の前で英語で話すのですから、それだけでも大変です。実際、途中で止まってしまう生徒も結構いました。しかし、南中の代表3名は立派でした。どの生徒も、ちゃんと最後まで自分が伝えたいことを英語で伝えていました。その結果、ある中学校を除けば、唯一入選したのが南中学校でした。
まだまだあります。レイクオスエゴ市との交流会では、生徒会本部の二名が一生懸命に考えた英語を堂々と披露して、交流している姿が印象的でした。どうしたら、あんな素敵な笑顔で外国の人とコミュニケーションできるのかなと、素直に思ったくらいです。この他にも、南中の伝える力のすごいところはいっぱいあるんです。今年、吉川市が初めて開催する児童生徒プレゼンテーション大会にエントリーした中学生は7名でした。その7名のうち、4名までが南中学校であること。様々な授業で、使い始めたばかりのタブレット端末を巧みに使って、プレゼンテーションする生徒が多いこと。どれもが南中学校の伝える力の高さを示していると思っています。
きっと、さっきやった隣の人に伝える活動も、上手にできたのではないでしょうか。伝える力の高い南中、プレゼンテーションの南中、ちょっと自慢したい力です。
さて、今年度、南中学校の目指す学校像は、「わかった・できたを実感!成長を感じる南中学校~成長の実感を自信から誇りへ~」です。皆さんが、普段から何気なくやっている「伝える力」は、間違いなく誇れるものです。しかし、自分たちの良さは、なかなか気づきにくいもの。言われてはじめて気づくこともあるでしょう。ぜひ、南中学校の誇りとして、これからも高めていってほしいと思います。そう言えば、10月9日の吹奏楽部の全国大会も、自分たちの音楽を伝える力そのものですよね。わが校の「伝える力」、吹奏楽部の皆さんは、わが校の誇りを伝えてきてください。以上で、10月の朝会の話を終了します。

0

後期教育実習スタート!

 10月4日(月)、今日から3週間の予定で、後期の教育実習が始まりました。今回は、理科、社会、保健体育の先生になるべく、4名の大学生が実習を行います。実り多い実習になればと思います。

追伸 先週配信していた吹奏楽部の演奏動画ですが、10月9日の全国大会に向けて、一時的に配信を停止しております。なお、全国大会が終了した際は、再度、配信を行いたいと考えております。よろしくお願いします。

0

すぐに反応あり!

 今、校長室前の掲示板に東京オリンピック・パラリンピックの掲示コーナーがあります。出来立てほやほやなのですが、さっそく生徒が反応していました。「ソメイティとミライトワだ~。」見ていたのは、無観客開催となり幻となった学校観戦チケットに描かれているイラストです。そういえば、感動のオリンピック・パラリンピックから1か月が経ったのですね。今日から10月です。最終下校時刻が17時30分となります。初日から台風接近ですが、今月もよろしくお願いいたします。

0

嬉しい話

 9月30日朝の天気予報では、明日10月1日に台風16号が関東に影響を及ぼす可能性があるいいます。少なくとも、風が強く吹く可能性は高いはずです。すると心配になるのは、取り付けたばかりの吹奏楽部の横断幕です。せっかく取り付けたのに飛ばされてしまっては元も子もない。より太い結束バンドで再固定しました。そんなことをやっていると、その姿を見た地域の方が足を止めて、「ご苦労様です。そして、おめでとうございます。」と声をかけてくださる。それも、一人二人ではありません。地域の方なのか、本校の保護者の方なのか、はたまた吹奏楽部の関係者なのかはわかりません。しかし、何人もの方に声をかけてくださる。それでけ、地域の皆さんに吹奏楽部の頑張りを認めてもらえているのかなと、とても嬉しくなりました。全国大会は10月9日(土)です。関東2000校の代表として、頑張ってまいります。

0