日誌
期末テスト1日目
本日(11月26日)は2学期(中期)の期末テスト1日目です。全学年で4教科の試験が実施されました。どの生徒も諦めず真剣に取り組みました。
昔、どの教科もとても高得点がとれる生徒に聞いたことがあります。
「あなたは、どうしてそんなに定期テストで高得点がとれるのですか?」
その生徒はこう答えました。
「私は、テストに出るところがわかるんです。授業を真剣に聞いていると、先生が特に強調する(力を入れる)場面があるんです。私は思うんです。ここはとても重要なんだな。きっとテストにでるな、と。」
その生徒は、さらに続けました。
「私は、そのとき、そのことをノートに自分の言葉で書き留めておくんです。テスト前に試験勉強するときにすぐに思い出せるし、また、特に力を入れて勉強するんです。」
良い結果を得るためには、『賢く授業を受ける』ことが大事かもしれませんね。