クラブ活動・委員会活動
こちらでは、子どもの活動を紹介します。
クラブ活動

  三輪野江小学校には7つのクラブがあり、4年生以上の子どもたちが、自分の好きなことを伸ばし、異年齢の友達とかかわりあいながら、さまざまなことを楽しく学んでいます。

<器楽クラブ>


 器楽クラブでは、一人一人がトランペットやアコーディオンなどの担当に
   分かれて練習し、毎回音合わせをして活動しています。今は、朝や20分
   休みも音楽室に集まって練習しています。運動会のパレードや市民運動会
  で練習の成果を発揮します。

<バドミントンクラブ>

 バドミントンクラブでは、体育館で楽しくラリーや試合をしています。みん
   ながラリー(続けてシャトルを打つ)や、ダブルスの練習、トーナメント形
    式で試合をして活動しています。

<室内ゲームクラブ>

 室内ゲームクラブでは、室内でボードゲームをしたり、PCを使って名刺
    作りや、ポスター作りをしています。担当の先生や地域ボランティアの方
    の指導を受けて、楽しく活動しています。

<バトン・ダンスクラブ>

 バトン・ダンスクラでは、自分たちで選んだ曲にバトンやダンスの振り付けを
  して楽しく活動しています。1学期は、バトンやフラッグのまわし方、基本的な
  ダンスのステップを高学年が4年生に教えてくれます。また、ダンス専門の地域
  ボランティアの方をお招きして、本格的なダンスの練習もしています。運動会や
  市民体育祭ではでダンスとバトン演技を披露しました。

<サッカークラブ>

 サッカークラブでは、自分たちでチームを決めて、試合をしています。ポジ
    ションを交代して楽しく活動しています。

<調理手芸クラブ>


 料理・手芸クラブは、自分たちで考えたおかし作りや、フルーツポンチを
    作り、楽しく活動しています。また、手芸では、編み物やししゅうをして
    います。

〈ポートボールクラブ〉

ポートボールクラブでは、校庭でポートボールを行っています。練習をし、
自分たちのチームで作戦を立てて、試合をしています。安全に気をつけて
楽しく活動しています。
委員会活動
 三輪野江小学校には学校生活の充実と向上のために、5・6
   年生の児童が7つの委員会に分かれて活動しています。

<保健委員会>


 保健委員会では、水質検査をやせっけん補充などを当番制で行っ
   ています。また、虫歯予防やインフルエンザ予防など、季節ごと
   の健康に関する情報を、掲示物や放送、劇などで啓発しています。

<飼育委員会>

 飼育委員会では、うさぎ小屋で飼育しているうさぎの世話をしてい
   ます。うさぎの名前は、飼育委員会で話し合って付けました。また、
   職員玄関わきの池では、たくさんの金魚を飼育しています。みんな
   とてもかわいいです。

<環境緑化委員会>

 環境緑化委員会では、植物の水やりや草採りなどを当番で行って
    います。また、校内の掲示板に掲示物を貼ることもしています。

<運動委員会>

 運動委員会では、みんなが安全に校庭で活動できるように、校庭の
    ブラシかけや石拾い、砂場の掘り起こしなどを行っています。毎朝
    の三輪野江体操では、前に立って手本も見せてくれます。

<放送委員会>

 放送委員会では、朝の音楽や昼の放送を通して、全校のみなさんに
   様々な情報を提供しています。お昼の放送では、クイズなど自分た
   ちで考えた放送内容をお送りしています。

<図書委員会>

 図書委員会では、毎日本の貸し出しのお手伝いをしています。また、
   本の整理・整頓はもちろんのこと、みなさんにたくさん本を読んで
   もらえるような工夫をしています。

<給食委員会>

 給食委員会では、食缶の片付けのお手伝いをしています。また、
    みなさんにおいしい給食を食べていただく工夫として、給食に関
    する集会活動を行うこともしています。