なんでもたべてげん気なからだ
今日は、2年生が食育の学習をしました。食べ物の栄養について栄養士の先生から教えていただきました。
き(黄色)のくに、あかのくに、みどりのくにに仲間分けされた食べ物の栄養の働きを教えてもらいながら、元気な体のためには、栄養のバランスを考えて好き嫌いせずに食べることが大事だということを学びました。
ご家庭でも食べ物の栄養の働きについて話題にしてみてください。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
8
2
4
2