授業参観・懇談会をリモートで
一気に夏に近づいたような、汗ばむ日になりました。
昨日と本日の2日間で、授業参観・懇談会を実施しました。
感染症拡大防止の観点から、2~6年生はリモートによる授業参観・懇談会としました。
リモートによる実施へのご理解・ご協力、ありがとうございました。
昨日の高学年では、クラスごとに趣向を変えた授業が行われました。
話し合い活動を取り入れていたクラスが多かったです。
本日の2・3年生の授業では、音読の発表を実施したクラスが多かったです。
リモートですが、堂々と練習の成果を見せることができました。
さくら・ひまわり学級と1年生の懇談会は、保護者の皆様に来校していただきました。
学校の様子が少しでも伝わっていれば幸いです。2日間、ありがとうございました。
これからもがんばる栄っ子たちです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
6
6
3
4