楽しく学ぶ校外学習
本日は中秋の名月がみられるでしょうか・・・。
26日(火)に実施しました、1年生の虫捕りと3年生のスーパーマーケット見学の様子です。
体験や見学ではいろいろな発見をすることができ、最高の学習の場となります。
1年生の虫捕りでは、虫のいそうな場所や虫の様子を学習することができました。
3年生のスーパーマーケット見学では、スーパーマーケットの工夫などを
直接見たり聞いたりすることができました。
これらの校外学習も、地域の協力があってこそできるものです。
いつも栄小学校のためにありがとうございます。
2学期はこれからも校外学習があります。
自分から学び、地域に感謝できるようになってほしいです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
8
7
5