万が一のために
夏休みもあっという間に1週間が過ぎました。
24日(月)に緊急対応シミュレーション研修を実施しました。
アレルギーによる諸症状が発症し、救急を要請することを想定した訓練です。
吉川松伏消防組合の方々にも参加していただき、対応についてのご指導をいただきました。
改めて、情報共有、役割分担、正確な記録の大切さがわかりました。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
8
9
5