身近な食べ物の栄養について考える
寒い日が続いています。
本日の2~4校時に、5年生の栄養指導を実施しました。
給食センターの方をお招きして、身近な食品に含まれている主な栄養素について教えていきました。
子供たちは話し合いながら、どの食品にどんな栄養素が含まれているのかを考えていました。
しっかり根拠を示して発表している姿は、さすが高学年です。
五大栄養素をバランスよくとり、健康な体を作っていってほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
4
0
7