<朝の読書活動><水泳学習>
読書タイムは読み聞かせもありますが、普段は教室で個人で読書をしています。持ってきている自分の読みたい本や、図書室で借りていた本を黙々と読んでいます。たくさんの本を読んで心を豊かにしてほしいです。


↓こちらは、3年生の水泳学習の様子です。長く泳げる児童は、25mを泳ぐようにしています。何度も泳いでいるので、かなりの運動量になります。苦手な児童は、けのびからバタ足をしっかりと行うよう練習しています。
↓こちらは、3年生の水泳学習の様子です。長く泳げる児童は、25mを泳ぐようにしています。何度も泳いでいるので、かなりの運動量になります。苦手な児童は、けのびからバタ足をしっかりと行うよう練習しています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
6
9
5
8