あいさつ運動/林間学校準備
小中学校連携の一環として、それぞれの学校に出向き、朝のあいさつ運動を実施する取り組みを行っています。5月には、中央中学校で本校の校長があいさつ運動を行いました。本日は、中央中学校の教頭先生に、栄小学校であいさつ運動を行っていただきました。教頭先生は、小学校の子供たちのあいさつを聞いて、新鮮な気持ちになるとおっしゃっていました。

明後日から林間学校です。5年生は本日の登校時、林間学校に持っていく荷物を持ってきていました。とても重そうでしたが、嬉しそうに荷物を持ってきていました。
ある5年生の教室では、バス乗車中のレクリエーションの計画を立てていました。明日の終業式を終えて、明後日が来るのが楽しみなようです。
明後日から林間学校です。5年生は本日の登校時、林間学校に持っていく荷物を持ってきていました。とても重そうでしたが、嬉しそうに荷物を持ってきていました。
ある5年生の教室では、バス乗車中のレクリエーションの計画を立てていました。明日の終業式を終えて、明後日が来るのが楽しみなようです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
2
9
2