よりよい道徳の授業のために
久しぶりに日差しの強い暑い日になりました。
本日、「道徳授業『匠の技』伝承事業」講師派遣事業として、
講師の方をお招きして6年生の教室で示範授業をしていただきました。
児童への発問の仕方、児童の考えの引き出し方など、とても勉強になりました。
示範授業の後は、講師の方から今後の道徳の授業などについてご指導いただきました。
今日ご指導いただいたことを今後の授業に生かし、
豊かな心の育成により一層力を入れていきます。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
9
8
7
7
5