がんばった6年生!
いつもがんばっている6年生ですが、今日はいつも以上にがんばりました。
午前中は、全国学力・学習状況調査を実施しました。
今年度はいつもの国語・算数・児童質問紙のほかに、理科の調査を実施しました。
今までの学習の成果が発揮できたことと思います。今後の学習に生かしてほしいです。
午後は、今年度最初の委員会活動がありました。どの委員会でも、6年生が
中心となって活動計画を話し合う姿が見られました。初めての委員会活動で、
やや緊張気味の5年生にも優しく声をかけたり、活動の仕方を教えたりする姿は、
とても頼もしく感じました。さすが最高学年。これからもたくさん良いお手本を見せてほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
6
9
6
4