自分の心と体、相手の心と体を大切にする
桜が咲きそうな暖かい日となりました。
本日、6年生の命の学習を実施しました。
講師として助産師さんをお招きし、助産師さんの立場から
命の大切さを説明していただきました。
また、この先、様々な人とかかわって過ごしていくうえで
大切にしなければならないことも教えていただきました。
あと4週間で卒業し、中学校、その先の進路で、
多くの人たちに出会う6年生の子供たち。
「自分の心と体、相手の心と体を大切にする」ことをいつも意識して、
過ごしていってほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
3
9
5
5
6
2
5