吉川の2つの川
埼玉県の私立高校の受験が本格的に始まりました。
3年生の総合的な学習の時間の様子です。
3年生は「吉川市のひみつをみつけよう!~目指せ!吉川PR大使~」というテーマで、
学習を進めています。
その中で、吉川の2つの川(江戸川と中川)について調べ学習を進めているグループがあります。
そこで、21日(火)に、2つの河川を管理している江戸川華扇事務所の方をお招きし、
河川の周辺の様子や河川の生態系などについてお話をいただきました。
立体地図やパンフレットを見ながら話を聞くことができ、子供たちは喜んでいる様子でした。
これから発表に向けてまとめの作業に入ります。
発表が楽しみです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
3
9
5
5
7
0
9