おいしい野菜を作りたい!
校門のところのイチョウの木も、少しずつ色づき始めました。
5年生の総合的な学習の時間の様子です。
5年生は「食」をテーマに学習をし、野菜作りに挑戦しています。
15日(火)に市の農政課の方や地元の農業法人の方による出前授業を実施しました。
市の農政課の方からは、吉川市の農業について教えていただきました。
農業法人の方に5年生の畑を見ていただき、おいしい野菜作りのコツを教えていただきました。吉川市では、ネギ、トマト、小松菜など多くの野菜を育てています。
本日教えていただいたことを生かして、おいしい野菜を作ってほしいです。
子供たちのためにありがとうございました。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
8
8
9