実りの秋に
やや風のある一日となりました。
本日、10月の全校朝会を実施しました。
校長先生からは、「実りの秋」についての話がありました。
”努力は人を裏切らない”ことを実現できるように、
自分の目標に向かって地道に努力を続けることが大切だという話もありました。
生活目標の話では、廊下や階段の歩き方についての話がありました。
廊下や階段を静かに歩くことで、事故がなく、落ち着いた生活ができます。
今年度も折り返しとなりました。今までをしっかり振り返り、後半もがんばってほしいです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
7
8
6
4