3つの色の食べ物
にわか雨が心配されましたが、下校時までは真夏のような晴れ空となりました。
本日、学校給食センターの方にご来校いただきまして、
2年生の栄養教育を実施しました。
小学校では、食べ物を栄養素や働きによって「3つの色(黄・赤・緑)」に分類します。
「3つの色」の食べ物を、バランスよく食べることが大切であることを教えていただきました。
また、学校給食は「3つの色」の食べ物をバランスよく使っていることも教えていただきました。
バランスよく食べ、心も体も成長していってほしいです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
8
7
8