特別教室の整理整頓
		夏休みに入ると、子供たちは各家庭での宿題等に取り組みますが、学校職員も、子供たちがいない間に出来ることを計画して取り組みます。今日は、特別教室の整理整頓を行いました。今まで手がつけられなかった場所等、職員全員で分担してきれいにしました。この状態を維持するよう、備品や荷物の管理等を徹底していきます。

↑多目的室

↑低学年学習室
	↑多目的室
↑低学年学習室
   ★今日の給食★
  
  
       献立・写真はこちら
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
						吉川市の天気
					
	
	
						吉川市のキャラクターなまりん
					
	
	
						栄小学校校章
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			4		
			
			1		
			
			2		
			
			2		
			
			7		
			
			4