ICTとうまくにかかわるために
雷雨や暴風による大規模な災害が今年も発生しています。
本日、吉川市教育委員会から講師の肩をお招きしまして、
全学年の児童を対象にデジタル・シティズンシップ教室を実施しました。
インターネットを使う上でのルールやマナー、これからのICTとの上手なかかわり方等を
分かりやすく教えていただきました。
1~3年生はワークシートに自分の考えを書き、4~6年生は学習用端末を使って
自分の考えを友達と交流しました。
これからさらにICTが身近になることと思います。
今日の学習を生かし、ICTを上手に使えるようになってほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
4
1
6