人権について考える
いよいよ本格的な寒さが到来するようです。
3日(火)に全校集会を実施しました。
校長先生からは、12月3日から10日までの「人権週間」についての話がありました。
生まれつきの病気で障害を持った方の生き方を紹介し、いじめや悪口でつらい思いをしない、
誰もが人として大切にされる学校になってほしいとの話がありました。
身の回り、そして世界には多くの人がいます。
人権についてしっかり考え、
誰もが人として最大限の尊重が受けられる社会になってほしいです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
8
1
2