横断歩道を安全に渡ろう!
まるで梅雨明けのような暑さとなりました。
本日、1・3・5年生の交通安全教室を実施しました。
吉川警察署の警察官の方や交通指導員さん、市役所の方をお招きしました。
1年生は主に、安全な道路の歩き方、3・5年生は安全な自転車の乗り方について
教えていただきました。
夏休みは外出したり自転車に乗ったりする機会が増えることと思います。
今日の学習を生かし、交通事故にあわないようにしてほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
3
7
0