第1回たてわり班活動が行われました。
6月7日(火)の朝の時間に、たてわり班活動が行われました。
栄小では1・3・6年生と2・4・5年生に分かれて、一緒にゲームをしながら他学年との交流を図ってほしいと思います。高学年の子たちは早速リーダーシップを取って司会を頑張っていました。
栄小では1・3・6年生と2・4・5年生に分かれて、一緒にゲームをしながら他学年との交流を図ってほしいと思います。高学年の子たちは早速リーダーシップを取って司会を頑張っていました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
7
8
0
2
3