いつもの朝が戻ってきました
黄砂と乾燥が少し身にこたえる一日となりました。
新学期が始まって4日が立ちました。
栄小のいつもの朝が戻ってきて、学校生活が本格的に始まったことを改めて感じます。
1年生の教室では、6年生の児童が準備のお手伝いや読み聞かせをしていました。
下級生に優しく接している6年生に頼もしさを感じました。
下級生の面倒を見ることは、6年生の成長に不可欠です。
優しく、お手本になる6年生として、1年間がんばってほしいです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
8
2
6