緊急事態に備えて
あっという間に、4月も残りわずかとなりました。
本日、避難訓練及び引き渡し訓練を実施いたしました。
大地震が起こり、保護者への引き渡しが必要な事態を想定した訓練でした。
各学級では、事前に避難の鉄則である「お・か・し・も・ち」について確認していました。
実際の避難では、とても落ち着いて避難をすることができました。
保護者への引き渡しもスムーズに行うことができました。
万が一の自然災害へは、日ごろから防災意識を高めておくことが大切です。
保護者の皆様、本日は引き渡し訓練にご協力ありがとうございました。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
7
5
9