調理実習で小中連携
6日(金)の6年生の授業の様子です。
家庭科の調理実習の時間に中央中学校の家庭科の先生をお招きしました。
ジャガイモの皮の剥き方や、安全に効率よく片付ける工夫なども教えていただきました。
たくさん子供たちに声をかけてくださり、子供たちも嬉しそうでした。
中学校の先生に来ていただくことで、中1ギャップの軽減が図れると思います。
これからも中央中学校区の小中連携を強化できればと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
0
3
0