継続は力なり
昨日までの暑さが一気に吹き飛んだ涼しい日となりました。
今日の全校朝会では、「家庭学習の大切さ」について校長先生から話がありました。
上手な話の聞き方、家庭学習を継続すること、しっかり継続して力をつけてほしいです。
6月の生活目標「学習のきまりを守ろう」についても話がありました。
今日の朝会の話は、学力向上のためにとても大切です。しっかり続けて力を伸ばしてほしいです。
写真は、3年生の書写の授業の様子です。硬筆展に向けて努力を続けています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
1
1
0