「税金」ってなんだろう?
少し蒸し暑さを感じる一日となりました。
本日、越谷税務署の方をお招きして、6年生の租税教室を実施しました。
6年生の社会の授業では、はじめに日本の政治について学習します。
その中で、税金がわたしたちの生活にどのように関わっているかについても学習します。
今日は税務署の方から、実際に税金がどのように使われているのか話を聞くことができました。
本日の租税教室で、今の社会の様子について興味や関心を高められればと思っています。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
7
5
5