はつらつタイム-時間内で連続跳べるか-
本日は寒いくらいでした。秋も深まってきていることを実感します。
はつらつタイムでは、子供たちは半そで、短パンで取り組みます。今日の活動は3分間縄跳びでした。これからしばらく縄跳びを取り組み、次は長縄、持久走大会が近づくと、3分間走を行うことになります。寒さに負けない強い体をつくっていきましょう。

はつらつタイムでは、子供たちは半そで、短パンで取り組みます。今日の活動は3分間縄跳びでした。これからしばらく縄跳びを取り組み、次は長縄、持久走大会が近づくと、3分間走を行うことになります。寒さに負けない強い体をつくっていきましょう。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
5
2
5