就学時健診-5年生がお手伝い-
本日の就学時健診では、5年生が昨日の練習通りにお手伝いを行ってくれたおかげで、スムーズに進めることができました。
「1年生(本日の受診幼児)と手をつないで連れて行きたかった。」と言っている児童がいました。その児童は、1年生に付き添う係ではなかったようで、残念な様子です。でも、その気持ちを持ってくれることが大事ですね。来年1年生が入学してきたときに今の気持ちを持ち続け、優しく接してくれると嬉しいです。




「1年生(本日の受診幼児)と手をつないで連れて行きたかった。」と言っている児童がいました。その児童は、1年生に付き添う係ではなかったようで、残念な様子です。でも、その気持ちを持ってくれることが大事ですね。来年1年生が入学してきたときに今の気持ちを持ち続け、優しく接してくれると嬉しいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
0
6
7