ルールを守って明るい未来を
6年生の話題が続きます。
6日(木)に6年生の薬物乱用防止教室を実施しました。
埼玉県警の「あおぞら」の方々をお招きし、
薬物使用による健康への影響などを教えていただきました。
また、薬物で将来をだめにしないためには、
しっかり「だめ」と意思表示をすることとともに、
ルールを守ることが大切であると教えていただきました。
明るい未来のためにも、ルールをしっかり守れるようになってほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
6
6
1
8