彫りすすみ版画にチャレンジ!
土曜日は関東地方でも初雪となりました。
5年生の図工の授業の様子です。
5年生は「彫りすすみ版画」に挑戦しています。
少しほっては刷り、また少し彫って違う色で刷る・・・を繰り返して1枚の版画を完成させていきます。
江戸時代の浮世絵と同じやり方です。
今日の授業では、初めて刷る子が多く、刷り上がった作品を見合っている様子も見られました。
これから彫り進めて、さらに面白い作品になることでしょう。
完成が楽しみです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
7
7
9