新年度のために
沼辺公園の桜も葉桜になろうとしています。
もうすぐ新年度が始まります。
本日、6年生の準備登校を実施しました。
3月24日の修了式から2週間経ちましたが、
最高学年になったという意識がより高くなったような感じがしました。
短い時間でしたが、机の移動や1年生の教室の準備、入学式の準備をがんばりました。
最高学年の働きに、頼もしさを感じました。
いよいよ令和5年度が始まります。
しっかりと準備をして、良いスタートが切れるようにしてほしいです。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
2
8
4
8
2
6