学校ブログ
2学期もありがとうございました。(12/24)
「サンタはコロナにかからない」WHOからの粋な話題は、全国の子供達にも「良い知らせ」でしたね。
今夜はクリスマス・イヴ。『コロナにかからない』そんな奇跡を願うばかりです。
あっという間の2学期。新型コロナウイルスの感染防止のため、一人一人ができる努力を
頑張った2学期。学校でも様々な対策を講じ、取り組んできました。
終業式は、恒例となりつつある放送で行われました。
校長講話では、校長が掲げている「よい子」の振り返りを行いました。
「よ」…よく聞く子 「い」…「いじめをしない子」 「こ」…「言葉をはっきり言う子」
そして、4つ目として、大切にしてほしい「命」のお話がありました。
コロナ禍で、人にやさしくできないことが強く懸念された今年。
年末年始は、ご家庭でゆっくりと過ごされることが否応なく多いと思います。
ご家族で、今一度話す機会を作り、コロナに負けない気持ちをより強固に
していただきたく思います。学校も一層の注意と努力をしていきたいと思います。
3学期、元気に会いましょう!!
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
6
6
0
5
2