学校ブログ
3年生 なまずの学習
6日(木)料亭糀家様を講師にお迎えして、
3年生が吉川市の名産品・イメージでもある「なまず」についての学習を行いました。
3年生は大変楽しみにしていた様子で、うきうきしながら教室に入ってきました。
まずは、糀家様から昔の吉川についてお話がありました。
その次は、職人さんが、実際になまずを捌く様子を実演してくださいました。
子供たちは、実際に目の前でなまずが捌かれていく様子をみて、驚いていました。
次は、質問コーナーです。事前に児童が考えた質問に丁寧に答えていただきました。
最後に、なまずとふれあいました。
子供たちは、最初はためらっていましたが、恐る恐る手を伸ばして触っていました。
「ぬるぬるしている」などと、感想を述べている子もいました。
最後に、代表児童が授業を受けての感想を述べました。
実際に見たり、触ったりすることは、大変良い経験になります。
なまずのことだけでなく、他の生き物の命を頂くという食べ物の大切さについても学ぶことができました。