学校ブログ
食育授業(4年)
4年生の保健学習で、給食センターの栄養士さんをお招きし、「体をよりよく成長させよう」という学習をしました。成長期の体にとって、骨をつくるための栄養「たんぱくしつ」、「カルシウム」、「ビタミン」がとても大事であることが分かりました。給食にはこのすべてが入っていることを確認し、それぞれの朝ごはんにも3つの栄養が入るような組み合わせを考えました。また、食事以外にも運動と睡眠といった基本的な生活習慣が大事であることも教わりました。骨の成長にとって、どうして大事なのかの理由を知り、「早く寝よう」「運動しよう」などの気持ちが高まりました。今日の学習を生かして、丈夫な骨をつくってくださいね。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
6
6
1
2
2