学校ブログ
6年生 人権教育特別授業実施
4日(火)さいたま市立新開小学校の白石校長先生を講師にお迎えして、6年生が道徳の授業を行いました。
なぜ、白石校長先生をお迎えしたかというと、先生は、北朝鮮による拉致被害者である横田めぐみさんと小学校の時に同じ登校班で学校に通い、その時にめぐみさんに大変お世話になったので、よく覚えていらっしゃるとのことでした。(また、本校校長の古くからの知人でもあります。)
最初は、白石先生によるめぐみさんとのエピソードや、拉致問題に関する情報を児童にお話ししてくださいました。
その後、被害に遭われた横田さんのご家族の気持ちを考え、自分の家族に対する思いを深めました。
拉致問題については、ニュースで聞いて知っている程度でしたが、白石先生が途中言葉を詰まらせながらめぐみさんお話をなさる姿を見て、一気に「これは身近で起こった問題なんだ」という思いが湧きました。
子供たちも真剣に考え、自分の考えを述べる姿は大変立派でした。
解決させることは私たちにはできないかもしれません。しかし、被害に遭われた方を忘れないこと、この問題を許さないという気持ちは持ち続けなければならないと感じました。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
6
6
0
7
7