学校ブログ

もしもに備えて・・・ 「Jアラートによるショート避難訓練」


   もしもに備えて・・・ 
    「Jアラートによるショート避難訓練」

 本日11時、「Jアラートによるショート避難訓練」を行いました。 「Jアラート」は、全国瞬時警報システムの略語で、弾道ミサイルが発射され、日本の領土・領海に落下・通過する可能性があるときに警報が出されます。
 「防災行政無線」から「Jアラート」のチャイム音とアナウンスが流されると、全校児童が素早く、第1避難動作に入りました。
 「自分の命は、自分で守る子を育てる」北谷小学校です。