学校ブログ

曇り 2年生まち探検を行いました

 2年生はこれまでずっとまち探検の計画を進めてきて、今日が本番となりました。とても多くの保護者の皆様に引率のご協力をいただきました。私は美南高校のグループに同行したので、少しだけその様子をお伝えします。

 さあ、出発。先頭は、引率された保護者の方ではなく、グループリーダーが務めます。

 美南高校到着!「こんにちは。北谷小2年生です。美南高校のことを教えてもらいにきました。」とてもしっかりしたあいさつができました。

 教頭先生が迎えてくださって、会議室に案内していただきました。「宜しくお願いします。」礼儀正しいあいさつができました。

子供たちの質問に答えてくださいました。子供たちは、用意した質問をお伝えすることができました。「楽器はありますか。」「タブレットは使いますか。」遠足の目的地がディズニーランドで、修学旅行の行先が沖縄だと聞いて、びっくり!

 

 質問タイムのあとは、校内を案内していただきました。体育館の広さにびっくり!「ひろーい!!」

 図書室にも案内していただきました。図書館司書の方が、たくさんの本があることを説明してくださいました。

 最後に、校庭をみせていただきました。「こっちも、広いね。」また、校庭を行き来する生徒さんたちが、みんな「お、小学生のみんな。こんにちはー!」と元気にあいさつしてくれました。

 しっかり、お礼を述べることができました。「ありがとうございました!」

 緊張しながらも、立派な姿勢で見学することができました。社会勉強の第一歩として、素晴らしい機会となりました。また、道中も安全に通行できたのは、ボランティアの保護者の皆様のおかげです。

 子供たちは教えていただいたことをまとめて、互いに発表しあいます。そのことが、学力や、生きる力を高めていきます。

美南高校の皆様、お忙しい中丁寧にご対応くださり、ありがとうございました。