学校ブログ
4~6年、少人数の懇談会にご参加をありがとうございました
はっきりしないお天気が続きます。今日もぐずついた空模様で、早くすっきり晴れるといいな、と思います。
本日、4~6年と少人数学級の懇談会を行いました。足元のお悪い中、そしてご多用にもかかわらずお越しくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。担任から、1年間の学級経営や保護者の皆様にお願いしたいことをお伝えしました。
学校と家庭で、共通理解をもっていることがとても大切です。先生と保護者の方の言い分が違うと、子どもたちはどっちを信じていいかわからなくなります。そのためにも、学校の教育活動の情報や考えを積極的に皆様にお伝えして、学校と家庭が一体となった教育体制づくりに尽力してまいります。
22日(金)は1~3年生の懇談会となります。お忙しいと思いますが、ご参加くださるようよろしくお願いいたします。
写真は英語専科の松岡先生の授業の様子です。「What is my favorite food?」の質問で、子どもたちは大いに盛り上がっていました。「ラーメン!」「ソフトクリーム?」「お肉!」みんな、とても楽しそうに松岡先生の質問に答えていました。
こうした楽しいやりとりが、子どもたちの英語への親しみにつながっていくのだと思います。みんな、これからも発音や会話練習がんばって!You can do it!
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード