学校ブログ
通学班会議の様子です
初夏を思わせるとても暑い日になりました。先週金曜日に始業式と入学式を終え、今日から新1年生を迎え、学校が動き出した感じがします。
1校時、通学班会議を行いました。新1年生を迎え、通学班の集合場所やメンバーを確認しました。各教室に地区ごと集まった子どもたち。先生方の指導と、PTAの皆様のご協力のもと、班の決めごとを進めていきました。
最上級生になった6年生は、下学年の子たちの面倒をよくみてくれました。さすが最上級学年。6年生としての自覚と責任感をしっかりもって、通学班をまとめてくれました。
「責任ある立場は、人を育てる」といいます。人は、責任をもってはじめて成長します。「あーあ、面倒くさいから責任感なんかもちたくないな。」とするむきも現代社会にはあるでしょう。でも、学校教育や子育ての目的は、子どもたち一人一人が将来立派に自立する力を付けることです。子どもたちは、保護者や地域の皆様、先生方に温かく見守っていただきながら成長していきます。そうした力は、あとに続く子たちを支えるためにあるのです。
通学班長さんたち、今日はどうもありがとう。そしてご多用にもかかわらず会議を見守ってくださったPTAの皆様、大変ありがとうございました。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード