学校ブログ
リュウキンとメダカの卵
朝、新しい放送委員さんの声で一日がスタートします。毎週金曜日は朝読書です。
先日、保護者の方からリュウキン(琉金)とメダカの卵をいただきました。大人の魚と一緒にすると卵が食べられてしまうので新しい水槽に入れました。卵はネットに産み付けられていましたが、3日ほどたったら稚魚がたくさん泳いでいました。もう100匹以上います。この水槽の他にメダカやグッピー、タナゴがいる水槽が2つ、ナマズの水槽も2つ、ザリガニが1つと校長室前の廊下は水族館のようです。皆さんも見に来てください。
メダカの卵は5年生の教室へ行きました。孵化する様子にみんな興味津々です。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード