学校ブログ
春うらら 授業風景あれこれ
今日は暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気候になりました。その中で、各学年・学級での活動が進んでいます。
1年生が50m走の記録測定に取り組みました。これから運動会や新体力テストで、走力の記録が必要となる場面がたくさん出てきます。ゴールに向かって、がんばれ!
帰りの会で、「今日のMVP」を発表する2年生。感心したのは、座って話を聴く姿勢が1年生の頃よりずっとよくなっていることです。学年が上がって、成長していますね。
同じ頃、5年生は体育館で5月2日に予定する離任式の練習に取り組んでいました。北谷小を去られた先生方と再会できる機会を、子供たちも楽しみにしています。練習にも熱が入っていました。
3年生は、生活科にかわって新しい教科 理科と社会が始まります。理科では校庭で春の動植物を、社会では屋上に上がって学校からみえる東西南北の土地の使い方を観察します。校庭で植物を観察する子と話していたら、姿は見えないのに「校長先生ー!」呼びかけられてびっくりしました(笑)。
あわただしくスタートした1学期も3週目。体も心も慣れて、各学年とも順調に軌道に乗っています。ただ、疲れがたまりやすい時期でもあります。ご家庭では早めの就寝や、リズムの整った生活にご配意ください。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード