学校ブログ
算数の少人数指導など
昨日から3日間、教師も通学路に立って登校指導をしています。いつも見守っていただいている地域の皆さん、ありがとうございます。児童たちは、まとまって登校しています。
発育測定は学年ごとに日を分散させて行っています。今日は5年生と6年生でした。
1年生は鉛筆の持ち方や線の書き方をワークを使って練習しました。姿勢を正してしっかり取り組めました。
3年生以上の算数では、担任以外に教員が1人加わり、算数教室も使って少人数指導を行っています。今日はさっそく3年生がコースに分かれて行いました。他の学年でも今後行っていきます。
1年生は補食の2日目です。ごはん、ふりかけ、ミカンゼリーを取りながら、食事のマナーやごみのまとめ方などを身に着けました。明日から給食です。
5年生は、鏡を見ながら自画像を描いていました。
高学年で一部教科担任制をとっています。今日の4年生は理科と社会で隣のクラスの担任の先生が授業をしました。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード