学校ブログ
思考と表現を磨く掲示物(1年・音楽)
9月17日(木)
1年生音楽の授業で「管楽器プレゼンテーション」の掲示物を作りました。その楽器を知らない人にどのように伝えたら分かってもらえるか。思考力をフルに働かせて作った文章をイラストなどを駆使して表現力豊かにまとめてあります。
ここで問題です。クラリネットのボタンはいくつあるでしょうか?フルートは何という木で作られているでしょうか?その昔、ホルンは何のために使われていたか?この掲示物を見れば一目瞭然!答えが分からなかったみなさん、音楽室前に集合です。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236
アクセスカウンター
1
6
5
4
7
8
6