令和6年度 中央中学校区小中一貫教育ゴールプラン」について
おやじの会からのお知らせ おやじの会広告.pdf
今年度の活動予定日は、5/25、7/20、11/9、3/8を計画しています。
主に環境整備などを行っております。興味のある方はぜひご参加ください。
令和6年度年間計画(R6 3/21現在)
令和6年度入学予定者の皆様へ
今年度より入学説明会は実施しません。配布された資料をご覧ください。
提出書類もあるので、ご確認ください。
※アレルギー調査票は入学式で中学校で提出となります。
※給食費の引き落としの書類は金融機関へご提出ください。 2/14(火)記載
中央中学校トップ
学校ブログ
最後は自己決定する…三者面談(3年)
11月5日(火)
今日から始まりました。高等学校等への進学を希望する生徒は、①なぜ、その学校への進学を希望するのか、②進学先でどんな学校生活を思い描いているのか(学力順位、部活、行事、卒業後の進路先等)、③第2希望(併願)で私立を受験する場合、事前相談は終わっているか(これからの予定は?)、④県立高校単独受検の生徒は「もしも…」の時の次の進路希望は考えているか等、15~20分で様々な確認を行っています。
3年生のみなさん、悔いを残さない進路希望先を最後は自己決定してください。
市内音楽会に向けて
10月31日(木)
11月7日(木)に行われる市内音楽会に向けた練習が進んでいます。3年生は文化芸術発表会のパートリーダーを中心とした選抜チーム、2年生は1組が中央中を代表して参加します。
市内音楽会は、誰でも経験できる舞台ではない特別な行事です。体育館とはまた違うホールならではの声の響きなどを感じてきてください。そして、クラスや学年の輪がまたひとつ大きくなることを期待しています!
食べたいものより食べるべきものを優先する
10月30日(水)
生徒のみなさんはすでに読んでいることと思いますが、体育館への通路脇の壁に「丈夫な骨をつくろう!」と題した大きな掲示物があります。これは本校の養護教諭と栄養教諭が作成したものになります。クイズやイラストを交えながら中学生にも分かりやすい内容になっています。
骨重を増やせるのは成長期の今だけです。今のうちに”骨貯金”をたっぷり行っておきましょう。キーワードは「食べたいものより食べるべきものを優先する」です。
読書も「不易と流行」です…朝読書
10月29日(火)
毎朝8時20分~25分に全校で取り組んでいます。
読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことができないものです。また、朝読書には、次のようなよさや効果があるそうです。「朝は一日の中で新しい発想やアイデアも出やすい時間帯です。朝スッキリした脳には、昨日の夜に思いつくことのできなかった発想を浮かべることができる可能性があります。朝読書をすると、新たにインプットされた情報がストンと自分の中に落ちて、そこから想像力や発想力を高めることができるのです。このことは頭の柔軟性にも繋がります」とのことです。電子書籍が普及している昨今、紙の本の不変のよさも味わいたいものです。
切替が見事です
10月28日(月)
大きな行事を成功させた中央中生。その後の切り替えも見事で、意欲的な授業態度が当たり前になっています。
3年生の英語はインプットした英文をアウトプットする作業をALTの先生と行いました。2年生、1年生も落ち着いた授業が行われています。
スローガン通りになりました…文化芸術発表会
10月25日(土)
チーム中央~一生懸命文化芸術発表会を創り上げよう~をスローガンに、合唱発表の部・文化発表の部・展示発表の3本立てで行われました。中でも3年生は、中学生活最後の合唱。迫力ある壮大な合唱を後輩に残してくれました。
合唱の後は、英語弁論大会出場者、サイエンス部による発表、発明創意工夫展研究の部発表、プレゼンコンクール発表、最後に吹奏楽部の演奏が行われました。合唱も各発表もこれまでの成果を存分に表現した本当に素晴らしいものでした。生徒のみなさん、お疲れ様でした。そして感動をありがとうございました。
99%→100%へ…合唱リハーサル
10月24日(木)
各学年ごとに明日の本番に向けたリハーサルを行いました。
合唱の完成度はもとより、移動中や壇上での所作、曲紹介者の声の張りなど緊張感の中にも何か温かさを感じられる時間となりました。どの学年も99%の完成度でした。明日の本番では100%を超えてください。期待しています!
その瞬間の映像が記憶に残る合唱…合唱練習
10月23日(水)
教室や音楽室、多目的室や体育館、校内のいたる所から歌声が響いてきます。文化芸術発表会に向けた練習が佳境を迎えています。
心が大きく動かされ、その瞬間の映像や歌声が鮮明に記憶に残るのが合唱です。特に3年生は中央中での最後の合唱になります。最上級生としての歌声や立ち振る舞いを後輩たちに残していってください。各学年、心を一つにした練習が続きます。
実践力を発揮…生徒集会
10月22日(火)
文化芸術発表会実行委員の発表です。当日の連絡や鑑賞マナー、プログラムについての説明がありました。
生徒集会は文字通り生徒が主導で行う集会です。自ら計画をたて、発表原稿の準備をし練習を重ねて当日を迎えます。これは実行委員でしか経験できない価値あるものです。中央中の学校目標にある「実践力」を存分に発揮した実行委員さんでした。
当日までの準備、そして当日の運営などまだまだ仕事は続きます。大成功の文化芸術発表会になるようさらに力を尽くしてください。よろしくお願いします。
意欲を育む授業…保健体育
10月21日(月)
持久走の授業の様子です。
タブレットを活用し自らのフォームの変化を記録したり、ペアでの声かけを具体的に行ったり(いいペースだよ、目標タイムより少し遅いよ)、走った直後の脈拍を測定したりしながら、苦しい中にも意欲を育む授業となりました。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236