2017年9月の記事一覧
全力投球
集中した真剣な授業
部活・行事・あいさつ・清掃・合唱そして「授業」。1時間毎の授業が如何に大切にされているか。
そして、授業に集中して取り組むことで部活動にも良い効果をもたらします。
次は新人大会(日々の生活が大切)
各部活動の「信念」 3年生上級学校情報(ポスター) 体育の授業
中学生向け出前講座の実施
中学生向け出前講座を実施しました。演題『幸せなキャリアを歩むための「三つの問」』
第一の問「自分にとっての人生の成功とは」
第2の問「自分にとっての働くとは」
第3の問「今、自らを磨き成長しているか」
窓掃除ありがとうございます
体育祭前日、3名の生徒が担任の先生方と職員室の窓をきれいに磨いてくれました。道具の使い方も上手でした。
体育祭ワンシーン
最高の笑顔は地道な取組があったからこそ・・・より最高の笑顔は次の「中央中祭だ!」
力戦奮闘 体育祭
体育祭 「まっただ中」
ただ今、力戦奮闘中!
学年種目練習
1年:台風の目 2年:魔法の絨毯 3年:和音リレー
体育祭のご案内
平成29年9月1日
保護者 様
吉川市立中央中学校
校長 豊田 正一
第37回中央中学校体育祭のご案内
初秋の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
さて、第37回中央中学校体育祭を下記により開催いたします。何かとご多用のこととは存じますが、ご声援いただけますようご案内申し上げます。
記
1 日 時 平成29年 9月16日(土)
受 付 午前8時15分より
開会式 午前8時30分より
終了予定 午後2時30分頃
※9月22日(金)が振替休業日となります。
※ 9月16日(土)朝6時00分に判定致します。雨天等で実施 できない場合は、火 曜日の授業となります。 なお、給食はありませんので、弁当を持参させてください。 また、体育祭は19日(火)の実施となります。 |
2 会 場 吉川市立中央中学校 校庭
3 その他 ・生徒席に立ち入ることはできませんので、予めご了承
ください。
・保護者の自家用車・自動二輪車でのご来校は堅くお断
りいたします。
また、学校敷地周辺道路は駐車できませんのでよろし
くお願いいたします。
・保護者の方も正門よりお入りください。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236