学校ブログ
”言葉のキャッチボール”がある授業
10月16日(金)
1年生総合的な学習の時間の様子です。「自分の進路を考える」を課題に自分の将来とお金について考えました。初めに自分の考えをひとりでまとめ、その後周りの人と意見交換をして自分とは異なる友だちの価値観を知ることができました。それを参考にさらに思考を深める質問(良くない働き方とはどんな働き方だと思いますか。)に進みました。
教師の一方的な説明はなく、生徒との”言葉のキャッチボール”を大切にした学び合いの授業が展開されました。1年生のみなさん、自分の進路について図書室などを利用してさらに考えを深めてください。
吉川市立中央中学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央二丁目21番地1
TEL.048-982-0241
FAX.048-982-0236
アクセスカウンター
1
6
5
5
1
5
1