ブログ
授業風景
児童の授業の様子を紹介します。
3年生がクロムブックを使って、算数の学習に取り組んでいました。今日はドリルパークの復習問題に挑戦していましたが、自分のペースで問題にどんどんチャレンジしていく姿がとても輝いていました。パソコンの扱いにもすっかり慣れている様子でした。
4年生の外国語活動の授業の様子です。マスクをしながらも英語に親しみ、元気に発音していました。大きな声が出せない分、体も動かして全身で表現しています。みんな楽しそうに授業に参加していました。
5年生は、図工で「糸のこ よりみち さんぽ」の作品を仕上げていました。曲線を切るのに「全集中」糸のこの呼吸でした。素敵な作品が仕上がりそうです。家庭科の裁縫の授業では、先生の手元を大きく映した画面をよく見て学んでいました。「分かった」と、始めた作業ですが、見るのとやるのとでは違いがあったようです。それでも何度か繰り返すことできれいに縫えていました。「できた」がいっぱいの授業でした。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
1
2
0
1